2色に色分けされたシートが三枚ある。重ね合わせを変えると以下の三つの図形が見える。三枚のシートはどのように色分けされていたか?
シートにはが5個,
が4個描かれている。重なり合った部分は上の色が表示される。
星一つ問題なんだけど私には難しかった。延々五時間位考えただろうか。一旦はまってしまうと解けなくなってしまう典型的な問題だろうか。
一度寝て起きたら割とあっさり解けた。昨日は疲れていたのかも知れない。
年に何回かあるんだけど,目が醒めたらトイレの前で寝ていた。私は普段酒を飲まないので別に酔っぱらっていたわけではない。
夜中にトイレに起きて,どういう訳かそのままトイレの前で再度寝入ってしまうようだ。
我が家ではトイレの前が一番涼しいのが原因か。
さてさて問題であるが,一度はまると大変。
以下のように番号を振ってようやく解けた次第である。
左の図形を出発点とするとはまるかも知れない。真ん中の図形を出発点とするのが良いでしょう。
兎に角真ん中の図形をじーっと見つめ続けること。隠し絵と同じで一旦解が判ってしまうと,「なーんだ」となる。
ということで,今回もプログラムでなく頭で解いてしまった。今回のはプログラムで解けそうだけど,どうすれば良いか先が見えない。
星一つ問題だから,つい頭で考え続けてしまった。少し反省。
ちなみに解は2つあります。